株式会社ちばクリーンシステム
Outline

施設概要

工事名千葉市新清掃工場建設工事
建設場所千葉市若葉区北谷津町347
(北谷津清掃工場用地)
処理方式シャフト炉式ガス化溶融炉
処理能力195t/日・炉×3炉(585t/日)
発電能力17,030kw
建築主千葉市
設計・施工日鉄エンジニアリング・三井住友建設特定建設工事共同企業体
完成予想図
マップ
Schedule

スケジュール

Environmental Safety Measures

環境安全対策

安全対策

工事車両出入口に交通誘導員を配置し、歩行者・通行車両との接触災害の防止に努めます。
また、仮囲いコーナ一部分にクリアパネルを設置し、視認性の確保を行います。
ダンプやミキサー車については、車両運行管理システムを導入し、GPSによる車両の監視・運行支援を行い安全管理を行います。

クリアパネル設置状況
車両運行管理システム端末例

水質汚染対策

ウッドチップフィルター設置状況

工事敷地内の土砂等が敷地外の雨水側溝に流入しないように、流出のおそれがある場所にはウッドチップフィルターを配置し、濁水の流出を防止します。

騒音・振動対策

仮囲いを敷地境界付近に設置し、工事による騒音を低減します。また、騒音振動計を仮囲いに設置し、工事中の環境保全状況をデジタルサイネージにて発信します。
建設機械は可能な限り騒音・振動を低減させる機械を使用します。
また、土工事に使用する建設機械はハイブリット機能付きバックホウを採用し、排気ガスの発生量の抑制にも努めます。

仮囲い設置状況
デジタルサイネージ表示画面
低騒音型ステッカー、振動騒音計例

粉じん・飛散物対策

ゲート付近に高圧洗浄機を設置し、適宜タイヤ洗浄を行い敷地内外での粉じん飛散防止に努めます。
建屋まわりに設置する外部足場にはメッシュシートを張り、外部への粉じんや資材の飛散を抑制します。

タイヤ洗浄状況
外部足場設置イメージ
Progress

工事進捗状況

New 2024年12月末 建築工事状況

           12月20日 敷地南側より航空写真
          12月20日 敷地南東側より航空写真
          12月23日 現場事務所からの定点撮影
           12月23日 Aゲートからの定点撮影
            12月23日 煙突工事進捗状況
         12月7日 スラグ・メタル磁選ホッパ 据付状況
          12月14日 リターン灰貯留槽 据付状況
         12月19日 大塊スキップコンベヤ 据付状況

これまでの工事の進捗について確認する